小学校の運動会がありました
学園の子どもたちが通っている小学校の運動会がありました。
天気も良く、少し暑いくらいでしたが、絶好の運動会日和でした。
学校の授業でたくさん練習してきたダンスや体操などの表現や、
全力疾走の徒競走など、みんなの一生懸命な姿を見ることが
出来て嬉しかったです。
1年生にとっては初めての運動会、6年生にとっては最後の運動会。
みんな、お疲れさまでした。
十五夜
今年の十五夜は、残念ながらお月様は雲が邪魔して少ししか見られませんでしたね(T_T)
料理の得意な中学生のお姉さんが初めて月見団子作りに挑戦しました。
真ん丸なお団子を上手に作ってくれて、盛り付けまできれいにやってくれましたよ!
夕食はお月様のようなスコッチエッグを厨房職員さん達が作ってくれて、みんなでおいしく頂きました。
翌日にはお団子を焼いて砂糖醤油をまぶし、おやつに食べました(*^^*)
サマーフェスタ実施!!
8月にサマーフェスタが行われました!
子どもたちの気合の入った出し物や職員さんたちが用意した美味しい料理もあり、大盛り上がりでした。
感染症の影響で大人数では集まれませんでしたが、3年ぶりにゲームやかき氷の屋台を実施し、楽しむ事が出来ました!
夏旅行
今年の夏旅行は熱海へ行きました!!
カンカン照りの夏空の下、子ども職員も海で大はしゃぎ♪
宿は海が一望できる部屋で
早朝に綺麗な日の出を見る子供もいました♪
2日目はグランパル公園です!!
空中ブランコやジェットコースター、4Dシアター等
たくさんのアトラクションがありました!!
みんなで一緒に乗ったり、叫んだり、笑顔いっぱいの一日になりました。♫
ホームに帰るころには日焼けで肌が黒くなるほど夢中になって遊びました♫
コロナ禍ではありますが感染対策をして、みんな楽しい思い出を作れました!
夏だ!プールだ!
暑い日が続いていますが、夏休みの子ども達は元気いっぱいです。
八王子北ロータリークラブ様より寄贈して頂いた大きなプールを
園庭に広げ、水遊びを楽しんでいます。
水をかけあったり、グルグルで歩いて流れるプールにしたり、
水鉄砲で職員を狙ったり。
「楽しかった!また明日もプールしたい!」と言う言葉が嬉しいですね。
ところでみんな、夏休みの宿題はもう終わったのかい?(笑)
法人より ~オンライン採用説明会のお知らせ~
社会福祉法人武蔵野会では一緒に働く仲間を募集します!
参加条件は特にございません。
中途採用希望者・新卒学年不問です(既卒・第二新卒含む)。
オンライン開催の為、関心がある方はご自宅からお気軽にご参加ください!
お申し込みはポスターQRコードもしくは
下記URL(Googleフォーム)にて
↓
お問い合わせは
社会福祉法人武蔵野会
採用担当 菅(スガ)までお気軽にご連絡ください☆
☆施設説明会のお知らせ☆
武蔵野児童学園では、一緒に働いてくださる仲間を募集しています!
2022年度は下記の日程で施設説明会・見学会を開催します。
仕事内容や職場の雰囲気などを紹介させていただきます。
中途採用希望者・新卒学年不問です(既卒・第二新卒含む)。
児童養護施設の仕事に関心のある方は
ぜひ一度いらして直接雰囲気を感じてみてください♬
①9月8日(木) 10:00-12:00
②10月4日(火) 10:00-12:00
③11月18日(金) 10:00-12:00
④12月5日(月) 10:00-12:00
参加をご希望される方は、下記リンクより
お問い合わせページに移っていただき、
お問い合わせ種別で【施設説明会】を選択し、
希望日時をご記入の上お申し込みください。
*新型コロナウイルス感染症に伴い、消毒液設置、
室内換気、マスク着用など 感染対策を実施いたします。
参加される方もマスクの着用のご協力をお願いいたします。
今後の状況によっては、開催を中止または延期させて
いただく場合がありますので、 予めご了承願います。
上記日程の参加が難しい方や個別対応を希望される方は、
個別の対応もさせていただいておりますので、お問い合わせください。
みなさまの参加、楽しみにしています!
法人より~大島見学ツアーのお知らせ~
当法人では豊かな自然を持つ伊豆大島にあります
障害者支援施設で働く職員を募集しています!
「離島」×「フクシ」と題して昨年に続き2回目の見学ツアーを開催します!!
参加条件は特にございません。
島暮らし経験のある方、興味がある方大歓迎です。
お問い合わせは
社会福祉法人武蔵野会
採用担当 菅(スガ)までお気軽にご連絡ください☆
GWのおでかけ
GWは本当に久しぶりのおでかけで、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに行ってきました。
たくさんのアスレチックや乗り物に大はしゃぎ。天気も良く、冷たいかき氷がとても美味しかったです。
楽しかったね!またみんなで行こうね!
ようこそ!武蔵野児童学園へ!!
学園前の通りに満開の桜が咲き誇る中、
今年度は支援員5名、事務員1名、
計6名もの新たな仲間が加わりました。
子どもたちとの日々は、楽しいことばかりではなく
大変なことももちろんあると思いますが、
先輩や同僚を頼ることを覚え、チームで
支援することを体感してもらえたらと思います。
笑顔と同期の仲間を大切に、
成長していって欲しいと思います。